2005年11月09日

やっと脱稿!本日出発します

 教も明け方前から起床して執筆作業。午後は編酋長との打ち合わせにガーデンへ。今回の編酋長は意表をついてのいきなりの上海ご登場です。来年の上海エクスプローラーも、またなにか新しい動きがありそうです。私の頭にもいろいろアイデアが湧いてきました。かなり楽しみ。





 懸案だった「上海便利帳」の担当部分の原稿がやっとできました。東京のTさん、本当にご迷惑をおかけしました。今日1日だけでも3万字近くは書いたかと思います。ほんと、やれやれです。





 今回の「上海便利帳」、内容も前回よりもかなりパワーアップしています。前回も私も執筆に参加していますが、上海の街の進歩が早すぎて、情報の整理が大変。それだけ、書くことが多くなります。


 この本は実際にこの場所で生活している強力な執筆人で支えられておりまして、きっと皆さんのご期待のそえるものになったかと自負しております。





 今日9日からすこしお休みをいただいて、先日のブログに書いたように江西省の田舎でリフレッシュ。帰ってきたら、今年中に書き上げないといけない2冊目の本に取り掛かります。

水牛の優しい目 上海市崇明島にて
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類