2006年10月31日

今朝の日の出は最高でした

しばらく様のブログです。
 今日締め切りの原稿があり、ここ数日この仕事の追われていました。
 でも、この間、いろいろなことがあり、時間を見つけて書いていくことにします。

 最終日の今日、夜も徹して仕上げたら、今朝は最高の朝日が迎えてくれました。日本の某業界紙11月号の特集に使われるので、かなり気合をいれたつもりです。最後の校正をして、これから提出しようと思っています。どうか、ボツになりませんように。。。

 日本の日本人向けの雑誌や本に記事を提供することは良くあるのですが、相変わらずOutlookの送信ボタンを押す瞬間は緊張します。一昔前のライターだったら、きっと「投函」する瞬間がそうだったのでしょう。

 子供のころ、実家には父親宛によく編集者の原稿催促コールがきていました。私も、その当時、「父親の原稿はなんでいつも遅れるのだ。。」とよく思ったものですが、いざ、自分が書く立場になると、なんとなくその気持ちが分かるようになりました。

 ところで、10月も終わりだというのに、我が家にまだ蚊がいました。寝ている間に、蚊の飛ぶ音で目が覚めるなんて、この季節にはちょっと考えられません。

 例年になく暖かい上海、今年の冬は暖冬である、という予想はまだ出ていませんが、そういう気配がします。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類