2007年02月19日

ここの「ご当地タクシー」はなかなか愛嬌があってよろしい

 寒すぎる〜!

 雨こそ降りませんでしたが、今朝の錫北はかなり冷え込みました。防寒具をしっかりともっていってよかったです。なんせ、農家は寒い。

 暖房は当然ないし、朝から窓は開けっ放し。床はコンクリート。

 慣れたら大丈夫なのですが。
 


 ところで、田舎にいくと、いろいろな面白い発見があるのですが、いつも面白いと思うのが、「ご当地タクシー」。

 今日は、錫北市港下鎮で走っている「ご当地タクシー」をいくつかご紹介

 日本でもどこかの自動車工場が、地域のお年寄りのために作っているという話を聞いたことがありますが、ここでは住民の足として活躍しています。

 実にかわいらしいデザインをしています。

 内装も意外に豪華で、軽自動車と遜色ありません。

おまけ
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類