当直あけの妻に、「じゃあ、いまから杭州にいこう!」 と新幹線(「はやて型」のCRH2のこと)のグリーン車のチケットを渡し、午後に上海南駅へさっそく向かいました。
私も彼女も杭州は大好き。
結婚式で大奮闘した妻をすこしでもねぎらえたらと思い今回の突然の杭州旅行を思いついたのでした。ホテルもちゃんと5星を予約しておきました。
今まで取材とかいって貧乏旅行につきあわせてごめんなさい。実は2人での旅行で5星を使うのは、今回が初めてなのです。今日はそういったねぎらいの意味も込めて、ちょっと贅沢させてあげようと思いました。
杭州は上海の「後花園」といわれるほど、美しい街。快適な新幹線のおかげで、たった1時間半たらずでいけるようになり、便利になったものです。私も、杭州には気分転換によく出かけます。山もあるし、湖(西湖)もあるし、しかも長江デルタエリア内だから、余計な気を遣わなくてもいい。
とはいっても、杭州で一泊するのは4年ぶりぐらい。その変化にはもう舌を巻くばかりです。
杭州には地下鉄こそないけど、インフラ面では上海を追い越していますね。上海もっとがんばらないと。
杭州は街も非常に美しく、ゴミが落ちていない。そして、おしゃれな飲食店が増えた。緑も豊か。びっくりしたのが、西湖の水が驚くほどきれいになっている点です。場所によっては、湖の底も見えるではないですか!
杭州は浙江省の省都だけあって、力の入れようが違うのでしょう。上海を脱出してほっとする空間があり、今日は本当に至れり尽くせりの気分です。
2007年03月22日
ちょっとした新婚旅行
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類