2007年11月22日

へろへろになりました

 今日は本当に疲れました。

 通訳は全神経を集中させなくてはならず、休むことがきません。
 専門用語だけに、頭をフル回転させなくてはなりません。

 でも、それ以上にたくさんの収穫と、出会いがありました。こういう機会を与えてくださった日本の医師の皆様に感謝します。

 今日はさっさと寝て、明日もがんばろう!
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類

日本から中医学を学びに

 今日から日曜日まで、日本の医師の一行が、中医学を学びに上海に来られます。日本には、こうした中医学を学びたいという熱心なグループがいくつかあり、我々とも交流があります。今年も多くの日本人の医師とお知り合いになりました。

 毎年中国各地の病院を研修に訪れるグループもあり、下手したら、中国人よりもずっと中医学を愛し、情熱をもっておられる方々かもしれません。

 中医学は、日本で確かに教科書や資格試験などが増えてきていますが、最終的には臨床力のトレーニングが大切で、いろいろな現場を体験しながら自分の臨床でも応用していきます。そういう意味では、患者の数が多い中国の臨床は魅力です。

 中医学が正しく日本で広まるように、私も喜んで協力させてもらっています。中医学は、中国の文化ですからね。

 では、行ってきます!

posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類