2008年05月05日

ついに1000達成!!

 ついに昨日、私のブログに書いていただいたコメントが1000になりました。
 本当にたくさんの皆様に読んでいただき、感謝感激です。

 このいただいたコメントが私のようなブロガーにとってはすごく張り合いに影響します。

 さらに、コメントしてくだる皆様の博識、中国に対する真摯な態度に私も毎回勉強させていただいている次第です。

 ちなみに、このブログの総アクセスは40万ほどあるようですが、この数字よりも1000もコメントをいただいたことの方がずっと感慨無量です。

 いま、3万字の中国語論文執筆作業も3万5千字を突破し、出口が見えてきました。その関係もあり、あまり中国の地方には取材にいけてないのですが、もう一つの理由にオリンピック前で安全のために出るのを控えているということもあります。

 世の中がバタバタするほど、不慮の事故が発生しやすいものです。

 コメントのお返事が遅れていますが、できるだけがんばりますので、よろしくお願いします。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類

干拌面

ときに無性に食べたくなるのがこの拉麺。

 蘭州ラーメンの店は、上海市内に星のかずほどあるけど、どこも拉麺のメニューが忠実に守られている点は、すごいと思います。
 私が店主だったら思わずアレンジをしてしまいたくなりますが、殊に蘭州ラーメンに関しては、どの店も典型メニューを忠実に守られています。

 その中でも、最近結構凝っているのが写真の干拌面。

 タマネギや挽肉、時にはニンニクの芽など野菜たっぷりに炒めて、トマト風味に絡めたソースが麺にすごく合うのです。

 熱々の伸ばしたての拉麺にソースをしっかりと絡めて、気分はなんかイタリアン。。。

 ちなみに、この手の拉麺は熱々を食べないといけません。少しでも時間をおくと、麺がすぐにくっついてしまいます。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類