2008年10月08日

体を壊すまで

 杭州のある大学で、大学入試時には体が正常だった大学生1000人が、2ヶ月後には、肝機能の不調など身体検査で引っかかった学生が60人も出てきたという話がありました。

 大学生だから、みんな20前後の健康体であるはずなのに、なぜ急に体調不調を訴える人が出てきたか?病院の調査では、どうやら大学入学後の歓迎会や飲み会で、アルコールを摂取しすぎたのが原因だったということです。

 試験前は必死に勉強し、極度の緊張状態であった学生たちが、入学後に一気に吹っ切れてしまう。さらに、家族や親戚などのお祝いの嵐。徹夜にカラオケなどなど娯楽を満喫し、結果的に体を壊してしまったというのです。

 つまり、環境の変化と無理な生活だけで、こんな健康な若者もたった3ヶ月で体を壊してしまうのです。

 何が言いたいかというと、人間の体はそれだけ敏感に反応するということで、中国でも「乾杯、乾杯」の音頭で酒を飲まされているビジネスマンを見かけますが、くれぐれも注意していただきたいと言うことです。

 体があってこそのビジネス。無理は禁物です。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類