2008年10月18日

自転車やられた!5台目。。。

 全く困ったものです。

 自転車泥棒にやられました。上海生活通算5台目。今日は、学会があり朝早くから会場に出かけるために、上海科学技館の少年宮にいつものように駐輪したのですが、狙われていたのか。。。

 いくつか兆候はありました。たとえば、ワイヤ鍵に切断を試みた跡があったとか。今から考えると確かに、狙われていたのです。

 まあ、仕方がないです。自転車なんて、出てくる可能性は極めて低い。ちなみに、最近、少年宮や浦東区立図書館周辺は駐車場の大規模な改修工事をしていて、人の流れがいつもと変わっているのです。つまり、駐輪場周辺にあまり人が通らなくなってしまいました。

 通勤用に新品の自転車を買っても、すぐに盗難に遭うので、今度も中古自転車を買うことにします。

 上海浦東の区立図書館周辺は、どうも常習犯がいるようです。数日前も、電動自転車を盗られたという女性に遭遇しました。私の自転車は、なんやかんやいっても5年乗りましたが、彼女は買って3日目だったそうです。

 これはもっとお気の毒ですね。

 上海ではいいものはいりません。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類