23日の予定日を1日過ぎてしまいました。今日の産婦人科の検査でも特に異常なし。来週木曜日になっても生まれなかったら、とりあえず入院しましょうと言われました。
今日は、ユニクロの某店の店長さんを取材に。
店長さんだから、てっきりベテランの店員かと思いきや、なんと若干23歳。去年7月に大学を卒業したばかりです。しかも、上海人のべっぴんさん。聞くところよると生え抜きだそうで、話を聞いていてもその筋のあるコメントに、私もびっくりしました。
そして、上海人の女性の魅力とオーラを感じました。ちょっと違いますが、うちの妻にもそういった感じがあります。若いのだけど、堂々としてハキハキした気質は、いい意味でも悪い意味でも上海人女性の魅力だと思います。
でも、こうした若手の人材登用を積極的にしているユニクロには、感心しました。
将来の夢を聞いたら、「ずっとユニクロで働きたい」という答えに、愛される職場作りの必要性を感じました。
規模は全然比較になりませんが、弊社もがんばらないと。社員がイキイキできることが、企業を管理する上でまず何よりも大切だとつくづく感じました。
こうしたいろいろな人のインタビューを通じて出会いがあり、私自身も磨いていきたいとも思っています。
まさに、一期一会ですね。