2兆円もの定額給付金のばらまき。なんか、昔の「ふるさと創生」のばらまきを彷彿させるような行為で、正直びっくりしています。
日本の財政も全然余裕が無いはずなのに、またばらまきの財源もはっきりとしていないのに、なぜ今?といった感じですね。もう政治家は選挙で当選することしか頭にないのでしょう。
そして、今では「日本らしく」公平を考えてばらまくことにさんざん頭と貴重な時間を使っています。そんなヒマがあるのなら2兆円をどのように有効に使うかを考えた方がよっぽど利口だと思います。
おそらく、政治家の皆さんもいま庶民がどういう現状なのか分かっていないのでしょう。そりゃ東京に暮らしていたら無理もないでしょうけど。
「パラダイス、東京!」
そもそも、一人1万2千円程度の小遣いでは、本当にどうしようもないのです。
でも、日本のいまの首相は、かなり常識から外れている方なので、庶民だったら数万円程度握らせばそれでも喜ぶと思っているのでしょうか。だったら、馬鹿にするのも度が過ぎています。
マスコミも、「定額給付金の支給を拒否しよう」とでもボイコットする世論を沸き立てたら面白いかもしれませんが、そんな勇気のあることはだれもしないでしょうね。もらえるモノはもらっちゃえという世論でしょうか。
こんな国で、我々の将来は大丈夫なのか。地に足がついていない祖国が本当に心配です。なんか全然緊張感がみられない。
選挙はどうなったんだ!と私は声を大にして言いたいです。