2009年08月07日

日本人の顔がさえない

 【8月6日〜11日まで日本です。】
 
 8月6日は移動日です。
 
 関空についたとたんに、日本用の携帯電話が鳴り出しました。ブログを見てくださっている方、ご連絡ありがとうございます。

 相変わらずぴかぴかを保っている関空、いいですよね。日本の関西の玄関口としては非常にいいと思います。だから、もっとしっかりと発展させて欲しい!中国便もついに減便がウワサされている関空ですが、橋下知事さん、よろしくお願いしますよ。

 今日もたくさんの中国人の方が日本にいらしていました。相変わらずすごい荷物を持ってらっしゃる方が多い。日本に行くことは中国人にとっても非常に気楽になったように思います。関空便もなかなかの搭乗率でした。ほっとしました。

 いつものように関空快速と大和路線を乗りついて実家へ。

 

 しかし、電車に乗っている日本人の顔がさえない。寝てる人が多いだけでなく、元気がない。帰宅時だといいのに、静かすぎる車内。お酒のにおいをぷんぷんさせている人も。

 上海の地下鉄って、朝は緊張が走っているのですが、夜は和やかな雰囲気なんですよね。

 昨夜はひさしぶりに実家の母親と深夜3時頃まで話し込んでしまいました。

 でも、今回の大阪は関西より蒸し暑い。天気も今ひとつです。
 水道の水が冷たく感じられ、ああ、日本に帰ったのだな、と実感します。

 空気がいいのは本当にすばらしい。

中国関連ブログランキングに参加しています。
中国のブログ達人が勢揃い。
中国関連ブログランキングへ
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類