2009年08月08日

仲間と再び出会う

 【8月11日まで日本です】

  日本滞在の初日はズバリ「買い物」。

  船場の問屋街へいって中国人の友人から頼まれている保温瓶(日本で売っている象印のがいいらしい)10本やら、昆布・ワカメなどいろいろ買い出し。ヨドバシカメラでは電気製品、コムサで衣料をどっさり購入。日本は本当に買い物天国だと思います。

 そのあと、日本で弁護士をしているSさんと神戸大学の医学部で教鞭をとっているUさんと難波で食事。奈良高校時代の同じクラスの同級生と会うのはひさしぶりのことで、それぞれ活躍している分野が違うだけに興味深い話が聞けました。お互いの近況報告以外にも医療事情・法曹事情などを聞きました。

 法科大学院制度以降の弁護士人材の余剰状態が、問題となりつつある昨今、就職に困る弁護士もおれば、Sさんのように仕事に追いまくられる弁護士も。東京に出て行って活躍している弁護士もおり、仲間たちの飛翔に、私も胸をわくわくさせました。

戎橋筋商店街


 一方で、来週はタイへ休みにいくU。うらやましい〜。大学の先生は夏休みがありますからねえ。

 やっぱり高校時代の仲間ががんばっているというのは嬉しいですね。上海に注ぎ込む自分のエネルギーの最高の充電になります。

 今日はこれから祖母の初盆です。上海での仕事でお葬式にでられなかったので、せめてもの供養にと出席してきます。

中国関連ブログランキングに参加しています。
中国のブログ達人が勢揃い。
中国関連ブログランキングへ

posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類