大雨の日本です。各地で被害が続出しています。今日も野良仕事もダメでした。代わりにホームセンターにいって耕耘機の品定めも。結構いろいろな機種が売られているのですね。5万円〜10万円程度でありました。
日本でいろいろ用事を片付け、様々な方と連絡をとっていくと、2009年後半の仕事もほぼ詰まってきました。まずは、8月下旬までに仕上げないといけない中医学関係の雑誌論文1本、続けて9月上旬の温泉学会では発表することが決まったし、11月はこれも中医学関係の国際学会への参加も。コツコツと仕事を地道に仕上げていきたいと思っています。
9月1日から1週間程度の東京・群馬出張もほぼ決まりました。
ところで、明日には上海にもどらないといけないので、妻に頼まれたおみやげリストの品物を買っているのですが、その中に「自転車の鍵」というのがありました。
「そんなの、上海にもあるで〜」と言われそうですが、意外に重宝しているのが日本でよく使われる前輪用の鍵。仕組みは簡単なのですが、ワイヤ錠と組み合わせると意外に効果があるようで、妻から指定買いです。
実は、この鍵を私は日本から持ち込んだママチャリにずっと使っていたのですが、鍵をなくしてしまい、上海の自転車屋さんに鍵を潰しに出したら、ものすごく苦労していました。上海にはあまりないタイプの鍵なので、潰しにくいそうです。
ということで、今回もこのタイプの鍵を買いました。最大のメリットは、やはり鍵をかけやすいということだと思います。ワイヤ鍵だと手が汚れてしまうこともありますし。そして壊されにくい。
何気ないものですが、実はすごく使いやすくてうけるのですよね。
中国関連ブログランキングに参加しています。
中国のブログ達人が勢揃い。
