私は、基本的にiPHONEに乗り換えたので、姉妹版とも言うべきiPOD TOUCHは殆ど使わなくなり、今やジャンクボックスの端に追いやられてしまったのですが、久しぶりに出してきて、充電していると、娘が異様に興味深くいじくるのです。
どうやら、指で触ると画面が動くのが面白いようで、これを渡しておくと15分も20分も一人で黙黙と遊んでいます。
なんせ、動きが止まることを知らない娘は、ゴソゴソするのが大好き。部屋の隅の、ややこしい場所にいっては、さんざん箱をひっくり返していたずらをしているのですが、そんな娘も最近はiPOD TOUCHの画面をいじくる時は熱中しています。
まもなく1歳になるのですが、そろそろ遊び方の傾向(好み)が出てきたように思います。とにかく大好きなのがスイッチがあるもの。
そもそもはエアコンやテレビのリモコンからはじまったのですが、いまでは街を散歩していて、押すモノがあるとめざとく見つけてきて叫びます。パソコンのキーボードも大好き。これは私が触っているのを見ているようです。7台ある我が家のパソコンの1台は、どうやら娘に占拠されてしまうかも。
そして、意外にも本も大好き。本をめくるという動作と絵を見るという行為がすきなようで、本を目の前に置いておくと、これも結構時間稼ぎできます。場合によっては、妻は中国語で、私は日本語で読み聞かせたりしますが、ちんぷんかんぷんでもなんか楽しいみたいです。一生懸命叫んでいます。
時間稼ぎができないと、親は娘のお尻について走り回らないといけないですからね。でも、最近、徐々に要領が分かってきました。
中国ブログランキングへ
赤ちゃんはかなり本物志向です
本物で遊ばせてあげたいと思っています。
