これら番組は、「M」マークでおなじみの東方明珠移動電視が運営しているのですが、上海中の地下鉄やバスに設置されているので、影響力は絶大。 そこで、ある仕事を行うために、彼らのオフィスを訪問してきました。
なんと、運よくも幹部クラスの方とお会いできたのですが、これがまた上海人のまだお若い女性の方で、なんとご自宅が私の近所であることも判明。これもなんかの縁です。話がついつい弾んでしまいました。
「中国ビジネスに中国語は必要ない」、と言う人がよくいますが、それは今から5年以上前の話。その当時なら、通訳ありでも商談できたかもしれませんが、いまはそうはいきません。
逆に、日本人でしかも上海で普通語以外にも上海語もたしなめたら、鬼に金棒です。話がどんどん進みます。
このような大企業の幹部を務めている上海人女性はかっこいいですね。上海人女性はキャリアが似合います。
ちなみに、東方明珠移動電視の電波は東方明珠テレビタワーから出ています。あの上海のシンボルのテレビタワーです。
私も、自分のアンテナを張り巡らしています。
中国ブログランキングへ

「我が愛しの上海へU」-理想の中医学と漢方を求めて