
いま、自分の頭にインプットすることが多く、アウトプットするまで手が回っていません。私の頭の出来が悪くてスミマセン。。。

中国で医師という仕事は、衛生当局絡みの試験が非常に多く、妻共々いつもその準備に追われています。それに加えて、毎年なのですが、5月末は日本向けの季刊雑誌の締め切りが集中し、診察時間の合間をぬってのパソコンとにらめっこの状態です。とりあえず、計1万字分の原稿は提出できました。
そして、妻の試験が終わるまで、1週間ほど娘は実家にお世話になっていました。夫婦で自爆してしまったら話になりませんからね。娘のネタが最近少ないのはそのためです。
また、6月3日〜5日は東京で講師の依頼があるため、スライドの準備にも没頭中。結構な数のお申し込みがあるようで、相当気合いが入っています。結局2日間に分けて行われることになりました。
というわけで、通知を出しておりますが、6月4日の私の外来担当はお休みになっておりますので、よろしくお願いします。6日日曜日の外来は正常です。
iPadに変えて、スケジュール管理表が見やすくなり、ラクになりました。思わぬご利益です。がんばるぞ〜。
中国ブログランキングへ

「我が愛しの上海へ2」-理想の中医学と漢方を求めて