2010年06月11日

5周年記念です

 午前中の診察を終えました。お昼のお弁当を食べて、やれやれです。
 今日は、朝バタバタして中身をよく見ていなかったのですが、妻が作った野菜たっぷりの自家製ワンタンでした。一度作ったら冷凍できるのでワンタンは便利です。

 さてさて、私のブログ、「我が愛しの上海へ」が、この6月でちょうど5周年になりました。2005年から書き始めたブログですが、ここまで続けられてこられたのは、やはり読者の皆様からの暖かいご声援のおかげ。ちょうどブログへのコメントも2000本を超えました。感謝しております。 

 また、中医学や漢方、健康に関しては、不定期掲載にはなっていますが、姉妹版の『我が愛しの上海へ 2』にも書いておりますので、よろしくお願いします。これを契機に、こちらのほうも毎日更新しようと決めたのですが。。。。

 考えてみれば、この5年間の自分自身の変化は大きかったなあとつくづく思います。
 上海で自宅を購入してから、上海人の妻との結婚に娘の誕生と続き、本業の方では学位も無事取得できたし、一時はどうなるかと思ったクリニックも、なんとか軌道に乗ってきました。そして、上海エクスプローラー社の編酋長にも大変お世話になりました。
 これからは、日本人だけでなく、世界各国の患者さんと向き合いながら、少しでも何か役に立てたらと日々励んでおります。西洋医学の先生とも協力しながら、中医学など伝統医学のよりよい発展を目指していきたいと思います。

 このブログには、私の上海生活15年のうち、三分の一の記録が残っています。おかげで、浦東聯洋のカルフールで買い物していると、読者の皆様からも声をかけていただくようになりました。これも5年間続けてきた成果だと思います。

 次の5年間は、私にとってもいろいろと正念場です。5年後には私も40代になっていますし、なにか世の中に成果を残したいとも思っています。このブログに少しでもその足跡を残せたらと思います。

どこへ走っていく・・・・・


 まだまだこのブログは続けますので、これからもよろしくお願いします。

中国ブログランキングへ

「我が愛しの上海へ2」-理想の中医学と漢方を求めて 本日更新しました。



posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類