【連絡】新年の診察は1月2日からです。
満席の上海浦東空港発の東方航空チャーター便は、無事に現地時間の夜9時40分頃、カンボジアのシェムリアップ空港に到着しました。所要時間は直行便で約4時間。機材はA320でした。中国との時差は-1時間です。
4時間のフライトは、見過ごしていたNHKの『坂の上の雲』のDVDをパソコンで見ていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。本当に壮大な物語で、思わず鳥肌が立ってしまうような台詞も多く、気合いが入りました。
何事にも果敢に向かっていく、明治維新の人たちのパワー。これこそが今の日本が失ったものなのでしょうね。
それはともかく。。。
シェムリアップ空港は本当にかわいい空港で、飛行機をタラップを使って降りると、歩いてターミナルまで行きました。
外に出たときの空気が、今までにあまり感じなかった熱帯の香りがして、ああ、カンボジアに来たんだと実感しました。そう、シンガポールに行ったときも同じような感じがありました。
気温は夜なので25度ぐらい。すこしジメジメしていますが、夜は過ごしやすそうです。
上海人の人曰く、入国審査のときに、人民元で10元のチップを審査官にあげるのだそうですが、ホント??実際に見てみると、中国人観光客はみんなあげていました。
私はあげませんでしたが、実際はどうなのかよくわからない。でもちゃんと出てきましたよ。
シェムリアップ空港 空港を出ると、街はもう真っ暗。
空にはきれいなオリオン座が出ていました。天気は良さそうです。
迎えの車に乗って、ホテルに入りました。
いつもの上海と全然違う街の雰囲気に、ちょっとワクワク感があります。
こちらのホテルに入って、Twitterも繋がったし、チャイナユニコム(聯通)の携帯電話もカンボジアのBeeline KHにつなげるとローミングも完璧。
ホテルでは、NHKもちゃんとみられました。ネットもかなり快適。このブログも上海以上にスカスカと動きます。心配したコンセントの形状も問題なく、日本や中国のものがそのまま使えました。
夜は本当に静かで、虫の鳴き声が聞こえています。
車の騒音が全然ないというのは、どんなにすばらしいことか!
中国ブログランキングへ

「我が愛しの上海へ2」-理想の中医学と漢方を求めて
posted by 藤田 康介 at 00:00|
未分類