2011年05月26日

INとOUTのバランス

 月末で仕事が立て込んでいて、ブログの更新がなかなか進みません。本人は元気ですが、そのことをブログに書けなくてごめんなさい。 

 ブログを書くというのは、完全に外向けの「OUT」の仕事なのですが、これは連載原稿を書いたり、講演会・セミナーをしたりするのと同じで、「OUT」の仕事が続くときは、ブログを書くことがとまってしまう傾向にあるみたいです。逆に、勉強したり充電したりすることが多い時は、「ブログ」を書きたくてムズムズするわけです。

 そう考えると、書くことを仕事にしているプロのライターさんなんかは、本当にすごいと思う。INとOUTの絶妙なバランスを、日常生活で保たなければなりませんからね。いいものを世の中に出そうと思えば、OUTだけでは絶対に続きませんからね。

 今週1週間がんばれれば、来週は少しラクになりそうです。

 26日午後は某オフィスで日本と上海同時進行の2時間中医学の勉強セミナーです。
 初めての試みなので、どうなるのか、非常に楽しみですが、私の方も準備に気合いが入ります。

 がんばります。

中国ブログランキングへ

「我が愛しの上海へ2」-理想の中医学と漢方を求めて  


posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類