ダニ取りロボでおなじみの日革研究所から、渡辺社長が日本から来られ、それでは!ということで、上海環球金融中心3階にある天ぷらの「一宝」で、会食となりました。
アトピー性皮膚炎や喘息などアレルギー疾患の原因と成るダニの糞や死骸を除去するには、やはりダニそのものを駆除してしまわなくてはいけません。
ダニの駆除には様々な方法がありますが、この会社が開発されたダニ取りロボは害のない方法でダニを捕獲してしまうというもので、東急ハンズなどでも人気商品として販売されています。そして、こちら上海でも「忍者」として上陸しており、そんなご縁で私も渡辺社長とお知り合いになったのです。
アイデアマンでもある渡辺社長は、毎回、本当にいろいろな新製品を開発してお持ちになり、試行錯誤されており、そのバイタリティーには敬服いたします。今度は、四川省に進出されるということで、その成果が楽しみです。
ところで、今回初めて利用させていただいた天ぷらの「一宝」。大阪の老舗なのですが、なかなか行くチャンスがなく、私にとっては今回が初めてでした。天ぷら専門店というのは、実はピンと来なかったのですが、食べてみてなるほどと納得しました。
ああ、天ぷらってこういう味わい方があるのだ!というのを感じさせてもらい、新鮮でした。日本では、ミシュランガイド京都・大阪2010で1星を獲得しているのですね。知りませんでした。
大切なお客様を接待するのにもよいお店かもしれません。
今度、天ぷらが好きな妻を連れて行こうと思っています。
【データ】
上海市浦東新区世紀大道100号 上海環球金融センター3階
電話:021-6877-7718
2011年07月20日
上海の天ぷらの「一宝」
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類