2011年09月02日

久しぶりに揺れた体験

 やれやれ、無事成田につきました。

 中国東方航空の広島や岡山方面、大阪、名古屋方面の便が欠航したため、東京便はものすごい混雑で、満席でした。2時間前にチェックインしたのに、私の座席は一番後ろの座席だったし。

 上海を出たすぐは、しばらく快調に水平飛行していたのですが、1時間ほどしてから、カタカタと揺れだし、それがだんだんひどくなってガタガタになり、なんか木の葉にのって吹き飛ばされているような感覚でした。機内サービスも、飲み物を配っている最中に中止になっていました。

 ちなみに、機種はあの大型の双発機のA330です。

 ただ、たいしたもので、慣れてしまうと逆に揺れない方がへんな感じでした。

 そして、成田空港に着陸するときも横風を受けているのが実感でき、結構ドキドキしましたが、最後はふわっと着地して無事到着。

 よく揺れたため、気がついたらなんかあっという間の上海ー東京成田のフライトでした。

 日頃、そんなに飛行機に乗ることもないし、今回のように台風のすぐそばを飛行機で飛ぶ経験というのも、今後そうないことかと思います。

 結局、夜8時半に到着予定が、9時過ぎになり、空港を出ることができたのは9時半もまわっていました。なんとか、スカイライナーに乗ることができ、日暮里からタクシーでホテルへ。

 結構ホテル探しをしている人たちが多かったので、とりあえず東京に降りて、明日以降陸路で目的に向う予定の人が多かったみたいです。私の隣に座った方も、中国ツアーの帰りで、目的地の岡山行きが飛ばなかったので、とりあえず東京まで飛ぶことにしたとおっしゃっていました。

 駅についてみると、東京も案の定強い風で、雨も降っていました。

 明日以降の台風の動きが気になります。

 今日は疲れたので、さっさと寝ることにします。

中国ブログランキングへ

「我が愛しの上海へ2」-理想の中医学と漢方を求めて

【連絡】日本出張のため9月2日午後2時から9月12日午前まで休診します。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類