

大阪府高槻市にある日帰り温泉施設(スーパー銭湯)、美人湯で有名な祥風苑に寄ってきました。関大の先生のお勧めと言うことで、温泉学会でもよく話を聞きます。
JR高槻駅からは、1時間に2本程度の路線バスで15分(運賃210円)ほど。1時間に1本程度のシャトルバスも運行されています。
高槻市といえば、市街地のイメージがあったのですが、15分もバスに乗ると、もうすっかり郊外の雰囲気。こんなに緑豊かだったのか、正直びっくりしました。
泉質は、アルカリ性純重曹泉。いかにも皮膚に良さそうなぬるぬるの温泉です。療養温泉規格だそうで、地下1350メートルからの自噴というのはすごい!大阪府でも数少ない、本格的な温泉というのもびっくりです。まさに、知る人ぞ知る場所なのかもしれません。
慢性皮膚疾患にも良く、アトピー性皮膚炎などでも使えるようです。
スーパー銭湯形式の温泉なので、結構気軽に入れます。入浴料は800円で、タオルは200円でした。
目玉は屋上の露天風呂。屋根がほとんどかかっていないので、野趣満点です。夜だったら、星がさぞかしきれいでしょうね。また、露天風呂は十分に広いので、風呂の周りでお昼寝している人も多数。なんとものどかな温泉です。
街の中にあるというのは便利なもので、こんな本格的で良質な温泉が出てくるのも、さすが日本ですね。
この祥風苑は私が入っても結構おすすめですので、このブログでも紹介しておきます。

【データ】美人湯 祥風苑
HP:http://www.syofuen.co.jp/
住所: 〒5691036 高槻市塚脇4-20-3
電話:072-689-6700