2011年09月30日

花火大会&X Japanのコンサートチケットが届く

 10月1日から国慶節の連休。3-7連休という方も多いはず。9月30日は前日と言うことで、仕事を早く切り上げたり、休みにしてしまった会社もあったようです。

 私は、1日びっしり診察をしていましたが、その間に、バイク便で先日予約したX Japanのコンサートチケットが届いていました。

 あ、本当にあるんだ!と改めて実感しましたが、それでもYOSHIKIが上海INするまでは、やはり信じられません。あまりにもアッサリとチケットが手に入ってしまったので、かなり拍子抜けです。席を選ぶことができませんでしたが、悪くなかったし、正直、客入りが心配です。。。。

 9月30日は、恒例の世紀公園の音楽花火大会。

 世紀公園の前に、かれこれ6-7年住んでいるのに、花火大会はいつも中に入らずに張家浜からの見学。それでも、十分に迫力があります。(中の音楽は分かりませんが。。。)

 もうすぐ3歳になる娘も、今年は怖がらずに花火を楽しめたようで、「もう花火怖くないからね」と言ってのけてしまうのは、なんとも可愛らしい。

 BMWのオープンカーの屋根を開放させて、花火を鑑賞しているファミリーもちらほら。

 この花火大会がやってくると、ぐっと国慶節の気分が盛り上がります。また、ああ、いよいよ秋本番、上海蟹の季節がやってきたとも感じてしまいます。

 さて、我が家は10月1日−4日までは、上海をあとにして、一路江西省までいってきます。今回は、片道500キロぐらいになるのではないかと思います。妻と私と交代で運転しながら道を進めます。

 山の中の農村で4日間の隠遁生活をしてきます。

 ブログは更新できるはずですが、ツイッター、Facebook、Mixiでつぶやいておりますので、またご覧ください。
 中国からだとマイミクに登録していただけると見ることができます。

中国ブログランキングへ

「我が愛しの上海へ2」-理想の中医学と漢方を求めて

【連絡】10月1日(土)〜10月4日(火)まで国慶節のため中医クリニックは休診です。 
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類