2月は日本統合医療学会の国際シンポジウム“統合医療におけるがんの予防と治療”に参加するため、2月16日〜2月21日まで東京です。
統合医療の立場からみると、中医学を使ったがん治療は、様々な実績と特色があります。現代医学での研究も進み、私もいろいろ最新の動向の勉強をさせていただこうと思っています。上海からも専門家がいらっしゃいます。そのため、16日は午前の診察を終えた後、東京へ飛びます。
またこの機会を利用しまして、2月19日の日曜日は、午後3時より千葉県松戸市のカムクリニックでミニ講演会をします。参加は無料ですので、中医学にご関心のある方はぜひいらしてください。詳しくは、こちらからどうぞ。(会場が小さいので予約制です)春節も過ぎたので、春の養生、花粉症対策をテーマにお話しようと思っています。
カムクリニックの院長の武田先生とは、日本温泉気候物理医学会でもお世話になっており、共同研究もさせていただきました。東京訪問時には、いつも温泉談義に花を咲かせています。
今回はさらに原稿執筆の依頼を頂いた出版社数社との打ち合わせ。このうち、なんとアロマテラピーと自然療法の専門誌「aromatopia」への執筆が決まりました。中医学との兼ね合いで、アロマの世界でもなにか興味深いことができそうな感じです。
3月3日〜9日は日本での試験と日本温泉学会でのシンポジウム発表のため、会場の島根県奥出雲温泉へ行きます。
いろいろな方々との出会いで、さらに中医学の輪が広がることを楽しみにしています。
3月といえば・・・・。3月で私達も結婚して5周年になりました。結婚式をしたのが、つい最近のような印象なのですが、なんとも時間が経つのが早いですね。
中国ブログランキングへ

【連絡】1月18日より中医クリニックは拡張移転しました。新しい住所は上海市中山西路1602号(×柳州路・徐虹北路)宏匯国際広場B座101室です。また土曜午後診察もはじまりました。週末診察は土曜日が午後・夜、日曜日が午前・午後になります。地図はこちらです。