========
さて、3月24日に上海もついに「春宣言」が出ました。
ただ、昨日あたりから、確かに上海に天気は快晴でよくなってきているのだけど、なにか空気がいつもと違う感触を持たれた方が多いと思います。
写真をとっても、何となくモヤがかかって黄色く写ってしまうのもそのはずで、今、上海に黄砂がやってきています。3月も下旬に入り、いよいよ黄砂のシーズンに入りました。北方エリアほどひどくないにしろ、それでも上海では数回はもやが出たような天気になります。特に、去年の春は酷かったです。
黄砂は主に、中国北方から気流に乗って運ばれてくるのが殆どで、直径の比較的大きな粒子が空気中に漂うことになります。そのため、APIやPM10などの数値が上昇し、上海環境観測センターの大気汚染度の評価も、「軽度の汚染」となっていました。
「軽度の汚染」が発表されているときは、心臓病があったり、呼吸器疾患をもっている場合、屋外での運動を避けるようにといわれています。
上海の天気予報に表示される「大気汚染」の情報には、毎日注意したいところです。
一旦雨がふると、そうした粒子は洗い流されることになり、空気がすがすがしくなります。上海にいると、雨が妙に恋しくなってしまうこともあるのです。
中国ブログランキングへ

【連絡】1月18日より中医クリニックは拡張移転しました。新しい住所は上海市中山西路1602号(×柳州路・徐虹北路)宏匯国際広場B座101室です。また土曜午後診察もはじまりました。週末診察は土曜日が午後・夜、日曜日が午前・午後になります。地図はこちらです。