2012年06月26日

久しぶりに上海で一般向け講演予定

 7月17日午前10時半から11時50分まで、ガーデンホテル上海(花園飯店 茂名南路58号 地下鉄陜西南路駅より徒歩3分)での講演会の依頼が来ました。

 去年は、日本人学校の虹橋キャンパスでの講演など、大きな講演がいろいろあったのですが、今年はスケジュール的にかなりタイトで
、まだ一般向けの講演を上海でやっていませんでした。ということで、今回のご依頼を引き受けさせていただきました。

 テーマは、「中国伝統医学からみた上海の最新アレルギー事情」ということで、中医学による花粉症やアトピー性皮膚炎などアレルギー疾患の考え方と対策をお話しようと思っています。最近、専門的な講演が多かったのですが、今回は完全に一般向けです。

 中医学や漢方をつかってアレルギー対策にこられる患者さんが日本でも中国でも非常に多いのが実情です。それだけ、現代人を悩ませている疾患なんだと思います。私も何かいい対策法がないだろうかと考える毎日だったのですが、そんななかハウスダストの中でも、ダニ対策で非常に力をいれておられる会社とご縁があり、今回の講演会開催へとつながりました。

 講演会の主催は、東急ハンズなどで販売されているダニ捕りロボなどダニ対策グッズで有名な日革研究所の現地法人、日革商貿(上海)有限公司です。入場料は無料で、主催者からはダニ対策グッズのプレゼントがあると聞いています。

 申し込み方法は、
 電話番号 021-61917952 (日革商貿(上海)有限公司)
 メールでは info@nikkaku-cn.com(住所・氏名・電話番号)
 まで御連絡ください。先着70名とのことです。
 案内用公式HP:セミナー開催のご案内

 万障お繰り合わせの上、ぜひお越し下さい。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

中国ブログランキングへ

健康ブログ:「我が愛しの上海へ2」-理想の中医学と漢方を求めて

【連絡】6月28日〜7月1日まで日本東洋医学学会のため休診します。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類