どうやら20代の若いカップルがケンカをしているようです。どちらに非があるのかは私も分かりませんが、まあ男性が女性に対して必死であるところからみると、大抵は男性側に非があるのでしょう。女性側は人前でとことん男性を無視し、相手にせず、逃げだそうとする様子。男性は、何とか女性に一言でも言ってもらいたいのか、必死で食らいついているのが同性として痛いほど分かりました。ここまでは上海の街角でよく見かけますよね。中国人(上海人?)の女性は、人前を気にせず男性に向かってガンガン攻めてきます。
そのとき、突如登場したのが英語を喋る西洋人の男性。
なぜか二人の間に割って入り、男性に向かって英語で「いい加減にやめろ!黙れ!」といってまくし立てると、女性にさっさと逃げろと指示。男性としては、身も知らぬ西洋人の登場にあっけに取られた様子。次の瞬間、女性はタクシーを捕まえて乗り込みましたが、赤信号で動けませんでした。
その西洋人を振り切った男性は、タクシーの助手席に強引に乗車。しかし、西洋人も追いついてきて、男性をタクシーから引きずり下ろすと、女性をのせたタクシーは消えてしまいました。
それでも執拗に男性はタクシーを追いかけていきました。西洋人の男性は悠々と戻ってきました。
明らかに、この西洋人と2人の中国人カップルは面識がないような感じでしたが、この西洋人男性の行動に私はびっくり。カップルの関係がおかしいことに気がついたのか、女性を守るためか、そこまでやるか?といった感じです。女性からすると正義の味方のスーパーマン登場か。
よく中国では、西洋人が交通事故で怪我した人を助けたとか、川でおぼれていた自殺者を救ったとかニュースになりますが、こういう恋愛のもつれで登場するケースはとっても珍しいのではと思いました。
色々な国の人たちが混じり合っている国際都市上海。それぞれの人が、それぞれの国の価値観で生きています。今回の男女間の関係に関しても、この西洋人からすると見るに見かねる状態だったのではないでしょうか。
いろいろ憶測してしまいます。


しかし、今年もハローウィンは大変な人気でした。子供たちはケリーセンターのお店をまわってあめ玉をもらっていました。こういうイベントをするお店側もなかなかのアイデアですね。
