
私も中国でクルマを運転するようになって数年が経ちますが、基本的にスピード違反などで覆面パトカーが出てくることはありません。代わりに使われるのは電子警察と呼ばれる監視カメラ。上海市では、このカメラで違反が確定したら、HPで確認することができます。
HPアドレス:上海交通安全信息網
違反の処理は次の車検にまで済ませておく必要があります。そうしないと、車検すらパスできません。

ところが、こういう点数制度を悪用する人も出て来ます。まったくもって色々考えるものです。
上海市内各地に電子警察で捕まったときに罰金などを支払う交通警察の施設があります。うちの中医クリニックの近くにも1箇所あり、その前を通ることが多いのですが、なにかいつも怪しいおっさんたちがたむろしています。彼ら「黄牛」と呼ばれるブローカーたちがちゃっかり待機しているのです。最近は黄牛の取り締まりが厳しくなったのか、入り口の前での取引は減っているようですが、150mほど歩いたところに集まっています。
世の中には、様々な運転手のように免許証で生活している人もおれば、「本本族」と呼ばれるパーパードライバーも多い。そこで、ペーパードライバーの免許証を借りてきて、その点数を売買するやりかたで商売しているようです。相場は、1点80元で点数を買って来て、150元で売り飛ばし、その差額を儲けるらしい。
こういった情報が、ネットで普通に取引されているのもこわいところ。
こうしたなりすまし対策として、当局ではさらに解像度のよい電子警察を設置していくようですが、イタチごっこはまだまだ続きそうですね。警察側も、私服警察を投入して現行犯逮捕に乗り出しているようです。そりゃそうでしょう。
当然、こうした行為は違法です。刑罰は200〜500元の罰金か5〜10日間の拘留だそうです。往々にして罰金が安すぎるのでしょうね。
中国ってすごく不思議なのですが、明らかに違法行為をしている人たちの集団なのに、どうして正々堂々と活動できるのか?という点です。銀行前にいる非合法で人民元と米ドル・日本円を両替する人たちもまた然り。車検のときに、古いクルマをパスしやすいように袖の下を受け取る係員もまた然り。
しかし、侮ってはいけません。ある日急に取り締まりが入って一網打尽になります。クリニック回りにあったマッサージ店も、5月6日に公安のがさ入れが入って、一斉に封印されて閉店してしまいました。

ちなみに、中国の高速道路を運転していると時々見かけるインターチャンジ出口での逆走やUターン。この場合は、あっさり12点減点になってしまうのですが、実際にやっている人が多いのが不思議。
根本的に、中国では法を守ろうという意識がないのか。。。。
私は今日も安全運転を心がけます。上海では決してイライラしないことが肝要です。
◆おしらせ◆
