2014年06月19日

上海の高架道路渋滞アプリ(GPS連動)

 古北の東和(藤和)クリニックで診察するようになって、浦東から古北に行くことが増えているのですが、診察が忙しい時は私と同じ医師(中医学)で、鍼灸が専門である妻もアシスタントとして来てくれています。結果、殆ど毎日、夫婦で同じ職場で仕事。妻はまだ日本語が不自由なので、これを機会にしっかりと勉強しています。

IMG_1519.jpg

 2人で出勤することが多く、そうなると地下鉄よりもクルマのほうが便利。浦西ー浦東移動となると、上海通勤でとくに厄介なのが交通渋滞をいかに把握するかという問題です。現在、いくつかいいアプリが出ていますが、クルマを運転しながら確認するのには「智行者」が便利です。

IMG_1934.jpg

 上海外環状線エリアの内側だけでなく、上海郊外の高速道路も網羅されています。

IMG_1941.jpg

IMG_1650.jpg

 なによりもややこしい地図ではなく、非常に簡略化された表示なので、ぱっとみても分かりやすい。そしてなによりも便利なのが高架道路だけでなく、主要交差点近くになったときに、GPSと連動して近くの道路の渋滞状況がはっきりと分かります。

IMG_1668.jpg

 このアプリ、タクシーに乗っているときも、運転手にルートを指示するのに便利です。

東和クリニック・中医科での担当スケジュール

 
posted by 藤田 康介 at 23:33| Comment(0) | 上海の運転免許・クルマ・教習所