2014年06月26日

第22回上海奈良県人会無事終了/3代目の会長

6月27日〜7月4日まで出張で日本(東京・沖縄)です。
7月5日からリフレッシュして診察スタートします。

IMG_1981.jpg
 
さて、6月26日は第22回上海奈良県人会でした。
今回の会場は天山支路600号にある日本料理店『愛染倉』(あぜくら)でした。
30人ぐらい入る、ちょうど良い大きさのお店を探すのは毎回大変なのですが、今回も幹事の皆様のご協力もあり無事開催することができました。ありがとうございました。


上海奈良県人会ですが、我々が発起人としてはじめたときは、たった4人のスタートだったのですが、いまでは100人を越えるメンバーが登録されています。上海在住日本人が主体ですので、帰国される方や新たに来られる方が多いため、正確な人数は私も把握できていませんが、南都銀行様のご協力もあり、上海ではもっともオフィシャルな奈良県人会となっています。(^_^)


今回、一部幹事の帰国もあり、また杉崎前会長の転勤もあり、新たに私が第3代目の会長に選ばれたみたいです。。。。


というわけで、今後もいろいろ活動をやっていきたいと思っておりますが、なんせ今日は古北の藤和クリニックの診察が長引いてしまってまって大遅刻。しょっぱらから申し訳ございませんでした。


今後とも上海奈良県人会をよぜひろしくお願いします。また、上海在住で奈良県出身の皆様、ぜひご参加ください。地元ネタで盛り上がっております。今回も私はおっと思うような出会いがありました。

東和クリニック・中医科での担当スケジュール

 
posted by 藤田 康介 at 06:43| Comment(0) | 上海奈良県人会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。