2014年10月22日

ラバーダック(巨大アヒル)が上海世紀公園に来ています

  秋の色が色濃くなっている上海。上海浦東の世紀公園でも、木々が色づきはじめています。

IMG_3271.jpg

  この季節は大気汚染も心配ですが、まずは気温の変化で風邪引かないように注意が必要です。

 今朝、いつものように公園を走っていたら、公園中心部の鏡天湖の巨大なアヒル「ラバーダック」が浮かんでいました。

IMG_3272.jpg

 10月23日〜11月23日までの1ヶ月間、展示されるようです。

 詳しくは世紀公園の公式HPに掲載されています。

IMG_3275.jpg

IMG_3274.jpg
 巨大と言っても、実際にみると本当にでかい!

IMG_3273.jpg

 高さ18メートル、長さ25メートル、幅18メートルもあります。重さは約1トン。200枚のラバーやテント生地で形成されています。オランダ人アーティスト、フロレンティン・ホフマン氏のアイデアで、世界中を旅していますね。
 
 各地で展示されているのですが、空気が抜けてしまう「事件」が頻発しているので、今回はバックアップ用のアヒルも準備しているそうです。また、観客がイタズラしないように、岸からは30メートル離して設置しているとのこと。

IMG_3277.jpg

IMG_3281.jpg
 
 同時に、田園エリアでは案山子の展示があったり、色々なイベントも行われるとのこと。大気汚染マシな日には、ぜひ世紀公園を訪れてみてください。都会のオアシスです。


 ただし、期間中はいつも10元の公園入場料が40元になります。年間パスを持っている人は追加料金なしではいれますよ。


東和クリニック・中医科での担当スケジュール
posted by 藤田 康介 at 09:34| Comment(0) | 上海観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。