2016年01月01日

2016年のスタートは上海龍華寺の初詣から

IMG_3176.jpg

 新年明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いします。

 最近、日本や中国でもSNSの発展で、ブログに文章を書くよりも、そちらにつぶやくことが多くなってしまい、更新が飛び飛びになっていますが、今年はもう少し色々なことを書いていけたらと思っています。

IMG_3174.jpg

 2016年の新暦の正月は上海から発進。今年も例年通りに龍華寺へ初詣に行きました。あいにくの大気汚染の日でしたが、2015年に開通したばかりの地下鉄12号線の試乗も兼ねて行きました。

IMG_3175.jpg

 上海歴がそこそこある人ならお馴染みのお寺なのですが、実は意外と上海在住の日本人の間では知られていないことに気づきました。特に静安寺に行く人が意外にも多いようです。私個人的には静安寺は金ぴかすぎて龍華寺のほうが好きですね。

IMG_3196 (1).jpg

 龍華寺まで行ったら、ぜひ試していただきたいのが素麺。といっても、日本の素麺とは全く違う代物で、肉類を一切使わない精進料理の麺のことです。龍華寺の門から入って右側の通路をずっと奥まで行ったところにある食堂で食べられます。
 年越し麺や新年麺を食べる習慣は、ここ中国にもあります。もちろん、平日でも麺はありますので、一度ぜひ試してみてください。

IMG_3189 (1).jpg

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール
posted by 藤田 康介 at 00:00| Comment(0) | ここは上海なり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。