
ブログの更新が追いついておりません。(m_m)
2月22日に第27回上海奈良県人会を行いました。会場は、地下鉄10号線水城路駅の上にあるお好み屋「ひまり」にて。25名前後の参加がありました。
さらに、4月19日の第28回上海奈良県人会は、茅台路468号にある「1杯屋」にて行いました。ここは、2回に結構大きめの個室があり、よく見ると大きなテレビもありましたので、プレゼントかするのにも便利でしょう。前回2月に県人会を行ったばかりですが、今年の春は帰任の方や新たに赴任された方も多く、急きょ間を詰めて開催することになりました。
今回も30名近い参加者、そしてうちのクリニックも健康診断でお世話になっているウエルビーさんの辻さんから、海外で働く日本人の健康管理や事故予防についてのお話もいただきました。
上海奈良県人会は、毎回、会員を中心にレクチャーをするというのが伝統で、次回もまたゲストをお招きする予定です。
参加ご希望の方は、私まで直接メールを下さい。奈良にゆかりのある方なら、どなたでも参加可能です。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
【上海奈良県人会の最新記事】