
4月30日午後の診察をおえたあと、一旦浦東の自宅に戻り、家族と合流して、上海南駅へ。5月の連休を利用して、浙江省麗水へ旅に出ました。せっかくなので、娘には夜行列車を体験してもらいたく、高速鉄道全盛期の中国で、夜行列車は本数は減ったとはいえ、まだまだ健在です。

上海から麗水の場合、高速鉄道を使えば2時間半程度の距離なのですが、これが寝台列車だと夜23時に上海南駅を出発して、到着は翌朝の8時頃という8時間以上かかるスケジュール。
とはいえ、以前のように乗車券入手に奔走するようなことはなく、ネットで予約すると、家までチケットを届けてくれるシステムも出来ており、これも大きな進歩です。

国土の広い中国、夜行列車の役割はまだまだあります。特に、夜の間に移動できてしまうのは大きい。目的地について、朝一で行動開始です。
麗水は浙江省の山間部に位置し、温州からも近い。以前はかなり貧しいエリアでもあったのですが、交通の発達と恵まれた自然環境を活かして、大きな発展を遂げています。

今回は、麗水からさらに路線バスに1時間ほどゆられ、山間部の小さな村に2泊滞在することにしました。とても味のある村で、やっぱり江南エリアの村は良いなと実感しました。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆