2005年09月27日

凄い食欲上海蟹、松江へ

我が家の新しい仲間、上海蟹ちゃん(一応メスなので)元気です。しかし、私の仕事をしている最中、となりでゴソゴソが絶えません。雌同士なのに結構\\\喧嘩もします。夜行性なので、夜になると彼女らは活動を開始します。活動といっても、水槽の中には何もないのですが、まず浄化ポンプのプラスチックのパイプを登って水槽の蓋の底にぶら下がり、ゴソゴソと蓋の裏を動き回って、ドボーンと水面に落ちるという繰り返しです。しかも、毎晩これの繰り返し。というわけで、私は夜は書斎を蟹ちゃんたちに明け渡して、最近は別室に布団を敷いて寝ています。

 久しぶりにあった友達と交流。外来患者で患者一人7元の診察料で診察している友人たちにエールを贈りました。医者を辞めないでね、と。なんせ未来の中医学の発展は彼らの手にかかっているわけですから。医学と中医学が根っから好きで、ボランテイア精神がないとこの職業は勤まりません。
posted by 藤田 康介 at 04:27| Comment(0) | ここは上海なり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。