2010年01月31日

ご飯の量

 今日も朝から日曜日の診察で、やっと午前の仕事が終わったのですが、玄関先に弁当を忘れてしまい、仕方がなく外のお弁当を注文。

 しかし、高くなりましたねえ。今や上海の弁当の相場は10元を超えるのが当たりまえ。日本では、300円でも弁当が買えるご時世なので、上海の物価の高さを実感。そのうち、衣類だけでなく、食べ物でも上海の方が高くなるのかも。

 いつも思うのですが、写真の弁当のご飯の量!
 これは半端じゃないです。

 肉体労働をしている人ならこれぐらいは必要かもしれませんが、普通の人なら明らかに食べ過ぎ。未だに中国の外食産業では量に対する考え方がないようですね。

 もったいないですが、私は半分以上残しました。お米を残すことには胸が痛みます。
 
 太ることより、やせるほうがずっとお金と時間がかかりますから。

 中華料理は確かにご飯にあうけど、それを大量に食べ続けるとメタボ一直線です。

中国ブログランキングへ

「我が愛しの上海へU」-理想の中医学と漢方を求めて本日更新しました。電磁波と認知症です。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類