2009年08月31日

地下鉄の駅のトイレ

 上海地下鉄の駅のトイレ問題が、やっと解決しそうです。

 日本だったら、改札口に入れば駅の中にトイレがあることが多いのですが、上海には長らくそれがありませんでした。確かに、ホームの端にバイオトイレがあったことはあったのですが、ものすごくニオイがしたのでした。なんせ、汚物タンクがプラットホームの上にあったわけですから。

 うちの最寄り駅である地下鉄2号線の上海科技館にもトイレが設置されました。今度はバイオトイレではなく、ちゃんと管で市の下水道に流されるというものです。これでプラットホームの妙な悪臭とはおさらばできるのでは?と期待しています。

 しかし、駅にトイレがないというのは不便ですよね。道理で、ゴミ箱をトイレ代わりにする人が多いわけで。。。。

 え、トイレがあっても変わらない???

=========

 

 明日早朝から東京行きです。9月1日〜8日まで日本です。
 東京・新潟・群馬・大阪・奈良と日本をぐるりと回ってきます。
 電話はWCDMAの聯通でローミングしますので今まで通りかかりますし、メールも大丈夫です。スケジュール表はほぼ詰まってしまいました。
 
 台風が少し心配ですが、なんとか先に逃げてくれますように。
 

中国ブログランキングへ
トイレはきれいにつかってください!
中国関連ブログランキングへ
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類