2009年09月19日

和風バーガーってなんだ。。。。

 Japanese Curry Chicken Egg Burger というのが正式名称らしい。

 聯洋カルフールにあるマクドナルドで、日頃目にしないメニューを見つけてしまったので、思わず買ってしまいました。9元です。

 和風バーガーと宣伝されていましたが、要は照り焼きを使っているんですよね。私たちが想像してしまう和風とはちょっとちがいます。

 でも、アジア系シリーズ物を上海のマクドナルドでは出すようで、次はどんな工夫が見られるのかちょっと楽しみです。

 月見バーガーが確か日本発のメニューと聞いていましたから、この日式カレーチキン卵バーガーも、そういう融合なんでしょう。

 「和風」という中国語、最近上海でも広告などで見かけるようになりました。ちょっとしたトレンディーになるかも。

 これから江蘇省の陽澄湖へ仕事です。え、上海蟹??

 違います。陽澄湖の上海蟹はまだ解禁されていません。

中国ブログランキングへ
和風を中国で体験するのも楽しいです
中国関連ブログランキングへ 
 
 


しかし、相変わらずすごい入れ方ですね
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類