2007年11月19日

家電にガタ来るとき

 当直明けで自宅で休憩している妻から電話。

 ついに洗濯機が故障したらしい。今使っている日系メーカーの洗濯機は、使い始めてかれこれ10年ほど。一応動くのですが、途中で洗濯が止まったり、水位の変更ができなくなったり、暴走することが最近増えてきました。
 まさか動かなくなるとは。焦げ臭いにおいがするということで、おそらく買い換えでしょう。

 さらに、先週末はドイツメーカーの電子レンジは、今度は猛烈な騒音を出し始めました。とても耳障りな音で、モノを温める時は台所から避難中。これも買い換えでしょう。

 しかし、つぶれるときにはなぜかこう一気にやってきます。

 ああ、もうすぐ年末だというのに出費がかさむ。でも、中国にいる年数がそれだけ長くなったということですね。

 ちなみに、いま我が家で最も長く活躍している家電は、電気炊飯器。私が中国に留学来る前、私の先輩が卒業するときに200元で買い取った代物。その当時、日系メーカーの炊飯器といえば、かなり貴重なもので、かれこれ15年ほど使っています。いまでも元気です。さすがシャープです。

 明日、洗濯機と電子レンジを買いに行きます。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類