私たちのかかりつけの産婦人科は浦東新区の区立病院ですが、なんといっても家から自転車で15分程度いける距離が嬉しい。
空前のベビーブームで外来はすごい人でしたが、うちは家から近いので朝に札をとっておいて、午後に診察してもらうようにしています。
いまのところ順調のようで、胎児の心臓の鼓動も聞くことができました。
先日、あるセレブの上海人の患者さんがうちの病院に来られたのですが、話を聞くと、とにかく出産にはお金をかけて最高のものをしたいということでした。私は、「へ〜」と感心していたのですが、外来はすべて特別外来しかダメで1回500元、入院ベッドはスイートルーム予約済みで1泊9000元。5星ホテルの設備があるそうです。
そういえば、欧米人の友人からも上海での出産は全部で7万元ぐらいかかった(100万円相当)と聞きましたから、これぐらいの値段も相場なのでしょうね。上海での出産はお金がかかりますよ!
一生に1回のことだから、しっかりとお金をかけたいと、その上海人の妊婦さんは言っていました。
私はこの病院に行くまでの道のりが好きです。金橋エリアを自転車で通り抜けるのですが、このエリアもいまやしっかりと成熟し、落ち着きのある町並みを形成しています。
いいのは上海によくあるような高層マンション街ではなく、一戸建ての高級住宅街が続き、街路樹も美しく、ここが上海であるこを忘れさせてくれます。
イギリス風、地中海風などヨーロッパの雰囲気が漂い、さらに街を歩いている人も西洋人が非常に多い。
いまや何億円とするようなこのあたりの一戸建てですが、私が聯洋にマンションを買った当時はまだ数千万円程度であったように記憶しています。
錦繍路も整備され、金橋も見違えるように立派になりました。
しかし、こういう上海の一戸建ては仮に自前でも管理費が高いのですよね。。。
【未分類の最新記事】