中国語では「満月」といいます。「まんげつ」ではりません。
今日から、妻も外出やシャワーも可能です。(といっても、洗髪はかなりまえからやっていましたが。。。)伝統的な習慣で、「満月」を迎えるまでは、産後の体調を整えるため、あらゆる行為が禁止とされていました。まあ、考えてみれば、あまりにも非科学的かもしれませんが、産後の体調管理を十分注意しなさいという先人たちの教訓だと私は理解しています。
「満月」は、非常に意義あることであり、以前の習慣では家族や親戚などが集って食事をします。我が家では、小さなケーキを買ってきてお祝いしました。1ヶ月、よく頑張ってきたと。
もちろん、定義上も娘は今や「新生児」ではありません。
1日、1日をかみしめる思いです。
【未分類の最新記事】