2012年05月31日

上海在住の県立奈良高校OBの皆さんへ

 上海在住の東大寺学園や畝傍高校卒業の方の声は時々耳に入るのですが、我が母校、奈良高校卒業の方には意外と巡り会いません。

 いや、きっといらっしゃるのでしょうけど、上海奈良県人会などに顔を出しておられないだけと信じて、改めて呼びかけてみることにしました。今、私と同じぐらいの世代で、一人見つかりました。

 「自主創造」や「奈高ファミリー」などの言葉にピンときた方、ぜひ私まで御連絡下さい。メールアドレスは、このブログの左側にあります。もしある一定の数が集まれば、OB会を上海で開催したいと思っています。

 ちなみに、私は90年代前半卒業で、奈良高校が春の選抜高校野球に出場したときに現役として応援に行った世代です。進学校なのに、甲子園にいったという快挙でした。

 卒業後、あまり母校には顔を出していませんが、OB達(先輩達)との繋がりは今でもあります。大学時代の友達は大部分が医学系ですが、高校時代の友達は、あらゆる分野に散らばっていて、話を聞くだけでも面白い。さらに、Facebookを使用するようになってから、過去の繋がりが徐々に復活し始めています。

 上海でも繋がりを増やして行きたいと思いますので、ぜひ! 
 よろしくお願いします。
posted by 藤田 康介 at 00:00| 未分類