今、妻と一緒に準備を進めている会社「甘霖(GanLin)」の中医オフィスの内装工事ですが、私の友達による各方面の大きな手助けもあり、箱がだんだんとできてきました。また、申請していた営業許可証も無事におりてきました。 これで名実共に事業として展開できるようになってきました。こっちでの会社設立は初めての体験ですが、自分たちで申請してできてしまいました。

私は大学院を出て来てから、医療としての中医学を病院でやっていますが、病気ではない患者さんからするとどうも病院では敷居が高く、また保険診療となると様々な制限が出てくるので、まだまだ理想の中医学としてやりたいことが十分にできる状態ではありませんでした。そこで、もっと気軽に、そしてもっとお手頃なお値段で本格的な中医学の健康相談ができるような環境を作りたいとずっと思っていました。そこに行くだけで元気になるような隠れ家というのが私達のイメージです。
だとすると、自分たちで立ち上げるしかありません。ということで、会社を作ってしまいました。
浦東の、比較的静かな環境を選びました。わざわざ不便な場所にしたのも、そこまで健康のために歩いてもらいたいから。(といっても、地下鉄2号線の駅から歩ける距離です)
妻と私の医師としての医療活動は、これまで通りそれぞれの所属する中医クリニックで行いますが、「未病を治す」を研究・実践できる基地として、今後は健康相談所として「甘霖」が活用されることになります。中国人も日本人も関係ありません。
さらにこのオフィスでは、プライベートなもう一つの我が家の居間としての機能を持たせています。台所もありますので、薬膳を作ってみたり、みんなで会食ができるようなサロン的な空間も作ってあります。娘が大きくなってきて、我が家も多少手狭になってきたので、こちらを応接間としても使えるようにとも考えています。
ということで、また後日に詳細をご紹介します。

【連絡】
・健康ブログ:「我が愛しの上海へ2」-理想の中医学と漢方を求めてはこちらから